不妊治療まだ続けますか?3つ目のお話し
3つ目のお話しは【不妊治療に使われるお薬について】です!
1つ目→【不妊治療についての理解】
2つ目→【不妊治療のメリットデメリット】
実は私は極度の生理不順と、激しい排卵痛の
持ち主でした。
知識のない20歳頃の私は、生理が3ヶ月、半年くらい
来ないことは自分の中では当たり前だったので、
そこまで気にしていませんでした。
友人と話していると、さすがに来なさすぎやし
病院行った方が良いということになり、
ようやく婦人科に行ったのです。
そこで通常、「排卵する時に上がるホルモンの
数値が常に高い状態になっている」
なので、排卵している時もあるし、してない時もある。
それで生理もバラバラだし、排卵してなくても
生理がくることもある。
という診断でした。
先生からは、もし今すぐ子供がほしい
となった場合、お薬で調整する必要があるね。
と言われました。
まだまだ妊娠を考える歳でなかったので、
まずは生理が来るようにしようね。
ということになりました。
この時になぜ生理が来ないのか、
私自身の中で、原因ははっきりしていました。
【過度なストレス】
これです🙋♀️
しかし、薬というものはすごくて
飲んで1週間以内に生理来るからね〜と言われて
ほんとに5日くらいできました(^_^;)
どういう薬なのか、説明は詳しく聞かなかったので、
詳細はわかりませんが、
おそらく子宮の内膜を厚くするために
黄体ホルモンを補充するお薬だったのだと思います。
ここでお伝えしたいことは、
【薬にかかれば、自覚している原因があろうが
なかろうが関係なく、生理を起こさせることができる】
ということです。
不妊治療で用いられる薬は
いろいろありますが、
症状によって、違います
◎生理が来ない人への薬
◎排卵が苦手な人への薬
◎子宮内膜を厚くする薬(着床しやすくするためなど)
◎妊娠を維持する為の薬(高温期の維持)
などなど…
これらは全て本来
【私たちの身体で作られるホルモンです】
薬というものはあくまでも
ホルモンを作るきっかけを
与えてくれているものです。
飲み続けることで、根本的な改善につながるわけではないのです。
そのことに早く気づき、
自分のカラダと心(メンタル)を
健康にしていく必要があることがわかるはずです💪✨
病院の先生は私たちにとったら
絶対的存在です(私はそう思っています)
先生の診断はその通りだし
《今のカラダの状態からすると、この薬が必要》
なのでしょう。
でも、薬が全てではないことを
理解していただけたらと思います😌
とくに女性ホルモンを左右するお薬は
自分で作れるものを補充しなければいけない
カラダなのだと、理解しましょうね。
なんの薬なのかわからない、
飲み続けて良いのか?
など、わからないことはご相談くださいね!
※もちろんお薬が最善の方もいますので
自己判断でやめるのはNGです🙅♀️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご来店されたお客様の声】
◎初めて知ることばかりで驚きました!
◎星読みってこんなに自分や旦那のことが知れるんですね!
◎帰りにさっそくスーパーよって調味料や食材変えます!
◎え!この優しい施術でなんで肩こりとれたんですか!?
◎ずーっと便秘で出なかったのに、今日帰ったらするんって出ましたー!
◎無精子症の診断を受けたパートナーが、アドバイス通りの生活をしたところ、3ヶ月で正常の数値になりました!
などなど、嬉しいお声をたくさんいただいています♪
気になる方は一度お問い合わせ、ご相談くださいね。
私との出会いが、幸せな未来に繋がりますように(^^)
体質ケアサロン【CocOhana】ココハナ
石川県金沢市入江3丁目147−3
076−205−1644
365日営業(不定休)
朝9時30分〜夜21時30分(その他の時間も対応可能です。要相談)
金沢の住宅街の一軒家。完全個室のプライベートサロンです
誰にも会わずにゆったり過ごせます♪
1階が美容室【セゾンヘアー 】
2階がエステルームになります
ご来店お待ちしております(^^)♪
NEW
-
query_builder 2021/12/02
-
出産報告★
query_builder 2021/08/07 -
金沢市で妊活セミナー開催♪
query_builder 2021/07/31 -
新メニュー【バザルトフェイシャル】のご案内♪
query_builder 2021/05/04 -
不妊の原因はパンツ!?!?
query_builder 2021/05/04